GWは緑に囲まれて外で色々食べました
ゴロンと寝転がって見上げる色
外で食べるところを見つけることは気候のいいこの時期ならではの楽しみ
20代始めの頃に一緒に働いてた人達は遊びの達人だった
とにかく楽しむことに貪欲で
「こんなことまで楽しんでしまうの?!」
「こんなところでも楽しめる?」
とあらゆる場面を楽しむ達人だった
ずいぶん私より年上だったけど
子どものように楽しむ無邪気さを持っていて、私は彼女たちのことを
【おとな】ではなく【ことな】と呼んでいた
雨だから洗濯物が乾きにくいな。。
とか言う暇があれば
その間に雨の日の楽しみ方を考えるようなそんな人達
当時の私にとってちょっと苦手な部分もある人達だったけど、今思うと自分に付け足したかった部分をたくさん持っている人達だった
日常に常に楽しみを見いだしていて
その人達のおかげで、ものごとをつまんなくするのも楽しいものにしてしまうのも自分次第だと知った
その人達は特別で、彼らばかりに何か楽しいことが降ってわいているように見えたけど、
よくよく見ると確実に自分からまずは楽しみを受け取りに行っていた
何か自分がこうなりたいと思うところがあれば
そんな人の考えや近くで過ごす時間を作るといろんな発見がある
次はこんな人に出会いたいな
と妄想しているとおもしろいくらい期待どおりの人たちに出会えた
もちろん中には合わないと思う人たちもいたけど、そんな出会いさえ自分の小さな枠を少しずつ広げてくれた
点心もみどり〜

テラスがあるお店を求めて
レストランのGWワンコインイベントへ
このお店で使われているトレイだとか見ているだけでも楽しいです
レストランのお食事をおつまみとしてひと皿ワンコインで提供してくれます
私はチーズ狙い
こどもの日だったので、店内はお子さんも外へ行ったり来たりと開放的でした
コース料理オンリーのお店からは足が遠のいてしまうのだけど
イベントはざっくばらんな感じで
サクッと食べれる気軽な感じがいい!
不定期でイベントをやっているそうです
お店⬇︎
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14059228/dtlrvwlst/
公園内のカフェで
緑を目の前にして風に吹かれながら食べるとなんでもかんでも。
美味しさ楽しさは2倍に増して
たんなるカフェラテもcaffè e llatte
かためなシュークリームもシューア・ラ・モードに
昔ながらのソフトクリームもなんとなくジェラートになった