最近はすっかり過ごしやすくなって、街歩きが気持ちいい季節。
雑貨屋さんで見かけた植物の絵🪴
なんとも癒される〜
植物や緑の癒し効果は、絵からも伝わりますね😉
よし、
部屋に小さな森を作ろう!
と思いたち…
樋口愉美子さんの
『つながる刺繍』の中の図案から
水色リネンに森を描きかき
(トレーシングペーパー+カーボン紙使いました)
下書き完成✏︎
まずは、丸ぽこな木を作ります
1番楽しかったのはもみの木?を作る作業。
緑の色、迷いました〜!
糸の色でけっこう雰囲気が変わるんですよね、
たまにこんなはずじゃとなったり
はたまた、思いのほか良いかも!
となったりちょっとした冒険。
秋の夜長にちょこちょこ進めて
小さな森が完成♪
ペラペラだったリネンが、たくさんの木でずっしり
額に入れたら
部屋の一角に森林コーナーができあがり❗️
ソファー横のまどろみスペース
これがとっても癒されます(^。^)
夜の森や、雪の森…などなど
いろんなパターンの森を作ってみたいな〜!
クリアファイルに入れて
額に入れて飾る刺しゅうシリーズ
クリアファイルに入れていくことにしました。
気分や季節に合わせて小さな模様替えを楽しもうと思います🍁