お風呂場の電気はオフ

 

春うらら

 

ずいぶん暖かくなってきました~

 

冬の間凝り固まっていたものがほぐされていくような、そんな陽気です。

 

三寒四温

3日寒い日が続き、4日暖かい日が続く

 

この時期はそんな風に、だんだんと季節が進んでいくんですね~

 

 

春はすべてが新しく始まっていくような感覚になり、大好きな季節なのですが、

私にとって少し要注意な季節でもあるんです。

 

この時期、気圧の入れ替わりや昼夜の寒暖差が激しく、自律神経が忙しく頑張ってくれているもんだから、疲れやすいんですよね。

 

こんな時期、なんだか疲れやすい、眠りが浅い、肩こり、ぼーっとしてしまう。

 

季節の変わり目、少し不調が出やすい時期でもあるので、

 

いつも以上にリラックスする時間を作るように心がけています

 

 

まず、最近寝る前に試している

スパセイロンの カーミングバーム

f:id:guutaralin:20180313122418j:imagef:id:guutaralin:20180313122422j:image

 

こちらは妹からのプレゼントです。

耳裏や、こめかみ辺りに塗り塗り。

 

ラベンダー、イランイラン、オレンジをブレンドしたオリエンタルな香りです。

 

 

これを塗って、深~~く深呼吸を3回くらい繰り返してから眠りにつくようにしています。

 

呼吸は自律神経を整える一番近道な方法です。

ゆっくり吐くことのほうをより意識して

 

同シリーズの紅茶の香りの石鹸も使わずに、枕元に置いているだけで、自然な香りが横になると漂ってきます。

 

入眠前のプチ儀式になりつつあります。

 

奥にあるピロースプレーは雑貨屋さんで夫が購入してきたもの。

 

 

天然素材を使用した安全なスプレーで、枕にふりかけると、人工的な香りでなく、

精油に近いような感覚の香りを楽しめます。

 

アロマの香りを取り入れる習慣をつけてから、枕に横になると、柔らかい心地よい香りで、この香りを嗅いだら眠くなるクセができてきたようです

 

(自分のすきな香りでない場合、香りが気になって眠れないという失敗も乗り越えて)

 

 

 

好きな香りのハンドクリームを塗ってから眠る。

これだけでも十分効果がありそうですね。

 

 

次に、お風呂の時間です。

この時期に限らずにずっとやっているコトです。

 

お風呂の灯りを暗くして入る。

 

やっている方はほとんどいらっしゃらないかもしれないですが。。

 

脱衣所の電気のみをつけて、お風呂は薄暗い灯りの中で入ります。

 

忙しさで、ストレスが強かった時期にやってみたコトから、今でも続いている習慣なのですが、これが最高に落ち着くんです

 

その時は、友人のすすめで、キャンドルを灯して入浴していましたが、

これもまたリラックス効果は抜群。

 

f:id:guutaralin:20180313122349j:image

(こちらは北欧ブランドケーラーのもの。今は手放しましたが、癒し効果は抜群でした。)

 

湯船につかっている時間、揺れるキャンドルをぼーっと見ているだけで、ストレスがゆ~~っくりと洗い流されている感覚を味わいました。

 

【ろうそくの光の揺れを見ていると何も考えなくなりました。

おそらく、その何も考えていない無の時間が、ストレス解消に効果的だったんだと思います】

 

バスソルトなんかもいろいろ試してみましたが、その結果、こちらが私にとってはリラックス効果も高く、体がめちゃくちゃ温まります。

 

人工的な香りでなく、精油の香りがとても気持ち良い。

 

マークスアンドウェブのラベンダーのバスソルトです。

 

 

心と体は確実につながっています。 

 

体に疲れをため込んでも、心まで落ち込みやすくなる。

 

心が疲れてしまうと、体がだるくなる。

 

睡眠の時間が、1日の疲れた体と心を回復させる1番の方法です。

 

f:id:guutaralin:20180313125523j:image

枕元の葉祥明さんの天使の絵を見ながら、良いイメージでお布団へ

 

 

心にも体にも良い影響を与えてくれる香り。

 

 

季節の変わり目は、意識して香りの力をとりいれたり、体調を整えつつ、毎日を楽しみたいです。