刺し子のペンケースと、パワーをもらった話。

 

 

先日スポーツジムで

『北海道旅行のおみやげよろしければどうぞ』

と同じ会員さんにバターあめをもらいました。

 

小さくて細くて

バレリーナみたいなおだんご頭の女性。

70歳〜80歳くらいの方でしょうか、

ピラティスやヨガのレッスンで一緒になります。

 

 

 

いつも1番前で

いろんなポーズにチャレンジされていて

 

ヨガのレッスンの時

たまにころんと転ばれることもあるんですが、

『あはは、気にしないで続けてね〜』

と朗らか。

 

先生や周りの皆さんも必要以上に

驚いたり心配しすぎたりせずに、

さらっと手助けされてるところが素敵だなあと思いました。

 

いつもどのレッスンにも必ず出席されてるので

(私より長い時間レッスン受けてらっしゃいます)

長年スポーツをされてる方なのかな?と思い

 

レッスン終わりに話しかけてみたら

 

 

なんと93歳の方でした!😵

 

全然見えない…

いろいろお話を聞いていると

 

もともとスポーツは苦手。

年々身長が縮み、背骨が丸くなり、その後体が固まって、前を向いて歩けなくなったところから運動を始めたとの事でした。

 

同じスポーツジム内で、

気功のレッスンも受けていて、

この気功の先生に体の正しい使い方を根気強く教えてもらったそうです。

 

『今は前を向いて歩ける事が何よりうれしいのよ〜』 

 

『もう何年も身長を測っても、

背が1センチも縮むことがなくなったのよ』

 

 

とうれしそうに話してくださいました。

 

これからも色んなところに旅行に行きたいのよね〜とも。

 

そんな風に体を動かして元気に過ごせる秘訣はなんですか?

と、聞いてみたら

 

体力も何も、気力よね、

小さく続けることかしらね。

みんな年齢やいろいろで諦めちゃうけど、諦めないでほしいのよね〜。

 

すごい説得力でした!

元々運動に苦手意識のある私は夢中でお話しを聞いてしまいました。

 

 

今日は刺し子のフデバコを仕上げました。

やっぱり以前と比べて、懲りも早めにリセットできるようになってて、

側湾症(背骨のゆがみあり)の私には合ってるみたいです。

 

 

大先輩のお話と明るい笑顔に大きなパワーをいただいた1日でした(^。^)

f:id:guutaralin:20220910220623j:image

 

 

 

腸活スープとリサラーソンのがま口作り

 

みそ汁がおいしい季節になってきました。

 

少し涼しくなってきた最近は変わりダネ

豆乳入りのみそ汁を試してみました。

豆腐と豆乳がとろ〜りやさしい味で美味!😋

f:id:guutaralin:20220902082841j:image

秋冬のレパートリーに入れたいと思います。

*火を止めてから豆乳を入れると分離しませんでした👍

【翌朝実感】ヤクルト1000の効き目をスープで再現してみました。 - YouTube

 

 

 

少し前に買った

リサラーソンのはじめての刺繍』

f:id:guutaralin:20220902085405j:image

こちらの本はアップリケタイプの作り方が多く、手軽にできるものがたくさんありました。

 

さっそくがま口作りに挑戦👛

f:id:guutaralin:20220830191007j:image

 

袋状にしたら

f:id:guutaralin:20220830201612j:image

 

ぱこっと金具をはめて完成!

よくよく見ると

表情はけっこうシュールなリサラーソン。笑

f:id:guutaralin:20220830190851j:image

 

キャラクターもの刺繍

楽しかったのでハンカチも作ってみました。

f:id:guutaralin:20220902090858j:image

ガーゼの間に刺し子ふきんで使ってた木綿を挟んで厚みをだす

 


ちびマイキーをちくちく
f:id:guutaralin:20220902090901j:image

 

 

無地のものと合わせて3枚完成!

使い道に困ってたオーガニックコットンガーゼ

ハンカチにすれば良かったのか…!

肌ざわりばつぐんです♪



リサラーソンって好きで

置き物なんかを買ったことがあるんですけど、ほとんど手放してしまいました。

ワンポイントや持ち物で小さく楽しめるのは良いなと思いました😃

f:id:guutaralin:20220902093347j:image

リサ・ラーソン はじめての刺繍

 

大人ののんぴり海さんぽ

 

 

 

めいっこが海でひろったシーグラスで作った、夏休みの自由研究の写真を送ってくれました。

シーグラスってきれい!

めいっこには海がこんな風に楽しく映ってるんだなぁ。

すーおばさん感動して海へ行きたくなりました。

 

 

自宅から比較的行きやすい龍の住みか江ノ島へ

 

 

 

 

江ノ島行きのモノレール

座席にも龍さんがいて楽しい雰囲気なんですよね

f:id:guutaralin:20220828132342j:image

江ノ島に来ると、毎度直面するひたすらの階段。

海が見える路地裏って感じがどこか和みます(^。^)

f:id:guutaralin:20220828131305j:image

ここでは毎回体力の無さを実感するんですが、今回は階段をのぼりあがった時の足のガクぶる感が以前より少なくなってる事に気づきました。

 

続けてるスクワットのおかげか、ピラティスのおかげか?

ヤッター!

 

 

途中途中の景色がキレイでエネルギー補給できます

f:id:guutaralin:20210502131031j:plain

 

味噌だんごとはまぐりでもちゃっかり栄養補給

f:id:guutaralin:20220823125042j:imagef:id:guutaralin:20220823125045j:image

 

帰る頃にはライトアップが始まって、

どんどん幻想的な雰囲気に。

ライトアップは8月いっぱいやってるみたいで、近くだったらもう一度見に行きたいくらいでした。

真っ暗になるともっとキレイだろうな〜

至るところにぼんやりと灯籠が灯って、リラックス感たっぷり。

ぼんやりする時間って大切ですね〜
f:id:guutaralin:20220823125048j:image

 

今回浜辺でシーグラスをチェックしたけれど、見当たらず。

ないとなると益々シーグラスを見つけてみたくなりました。

 

刺し子のブックカバーと枝豆のおいしい食べ方

 

 

久しぶりの刺し子で、念願だったブックカバーを作りました。 

f:id:guutaralin:20220821104916j:image

飽きっぽいところがあるので

刺しゅう、刺しゅう、ときどき刺し子

みたいな感じでやってます◎

 

刺し子って淡々とテンポ良く針を運ぶ作業が無心になれて気持ちいいんですよね(^o^)

 

水色のリネンに、茶色のコットンを合わせるとちょっとレトロな感じになりました。

f:id:guutaralin:20220825150330j:image

 

 

ほー、こんな感じになるのか!と

想定外なできあがりも多いけど、

それまた楽しいとこかもしれません。

 

長い電車移動の相棒は、薄めの文庫本。

最近本を読んでないな〜。

久しぶりにカバンに仕込みました。

これは…俄然気分がアップ♪( ^∀^)

f:id:guutaralin:20220821103843j:image



ブックカバーの中は

『料理の基礎の基礎、コツのコツ』

料理の基礎の基礎 コツのコツ (だいわ文庫)

とびきりおいしい枝豆の食べ方

気になったのでさっそくトライしてみることに。

 

近所の農家さんでゲットした枝豆。

枝付きのものを食べて以来、枝豆大好物になりました。

 

小林カツ代さんの蒸しゆで法

 

枝から鞘をチョキン、チョキンとはさみで切り、洗って鍋に入れる。

そこに水1カップと塩すりきり小さじ1を入れササッと混ぜる。

蓋をして強火でガーッと5分。

5分経ったら一度全体を混ぜ、1〜2分さらにゆで、食べてみて。

固いようならまた少し茹でる。

ザルに広げ、水けをきる。

 

栄養がギュギュッとつまってる感じで、甘くてとてもおいしかったです。

 

 

旬を過ぎても食べれる枝豆に似た乾燥豆。

秘伝豆もスーパーで買ってストックしてます🫘

f:id:guutaralin:20220825142713j:image

これおいしい!

 

ブックカバーのおかげで久しぶりに読んだ本からいろんな発見がありました。

 

ゆでた後に水にさらしてはいけない野菜🥦などなど、すごくおもしろい内容だったけど、

当時の自分には興味がなかったのか、

はじめて読んだ本かのようにちっとも覚えてませんでした。

 

料理の基礎くらい知っておかないとね!

とかそんな気持ちで買ったような?

 

興味がないことって驚くほど頭に入ってこないんですよね😀

今が知り時の本のようだし

のんびり読み返そうと思います^ ^

f:id:guutaralin:20220816194639j:image

 

*ブックカバーはこちらの図案を参考にしました*

色と模様を楽しむ 刺し子の小物 (レディブティックシリーズno.4849)

 

Seriaのウィリアムモリスでプチギフト。ステキだったポールシニャック

 

数日前から夜の虫の声が変化して、朝晩は微かに秋の風が入り混じってる気がします🍁

 

小3のめいっこにぼちぼち作ってたシュシュが完成しました☆

 

ピンクやハートが好きらしいので、家にあるピンク布をガサゴソ取り出して3つほど。f:id:guutaralin:20220819093419j:image

▼縫わないかんたんリボンの作り方はこちら参考に作りましたhttps://www.youtube.com/watch?v=MCM7A0eOejo

 

 

ハートの刺しゅうに手こずりました〜!

f:id:guutaralin:20220819095042j:image

 

 

袋に入れて、セリアで買ったウィリアムモリスのシールをペタっと。

f:id:guutaralin:20220819103014j:image

 

このシール、ちょっとひとこと添えたい時にぴったりで何かと使えそうです(^。^)

うっすら花柄模様がきれい。40枚入りでした

 

その他もステキでした!

いちご泥棒のグリーティングカード

f:id:guutaralin:20220816154406j:image

便せんと封筒

レトロな感じのフルーツ柄🥭

f:id:guutaralin:20220819120731j:image

 

ポールシニャック

同じ棚に並んでたポールシニャックの一筆箋

f:id:guutaralin:20220816154354j:image 

最初はパッ!とウィリアムモリスに目がいったんですけど、こちらはじわじわとくる魅力がありました👀

パステル系のやわらかい色が癒されます。

 

 

封筒と便せん

涼しげ〜、ひとまず眺めて楽しんで

f:id:guutaralin:20220816154608j:image

 

こちらのポールシニャックさん。

知らなかったので気になって調べてみたら、点描画家さんでした。

点描画ってすごいな〜

ポール・シニャック作品集: 世界の名画

 

点描画つながりで思い出した

フィルハンセンという点描画家さん。

手の震えを利用して画家として成功された人です。

 

自分は病気だからと可能性を狭める人もいれば、 それを受け入れて可能性を広げる人もいる。

 

自分の不調が続いて、できない事ばかりに目が向いていた時期に、この画家さんを知ってすごく励まされたんですよね(^_^)

 

しばし100円ショップにいる事を忘れてしまいそうな、満足〜なお買いものとなりました。

 

キウイが主役。フルーツ刺しゅうのお札入れ

 

 


すっかり果物がおいしい季節になりました。

 

キウイ

お通じが良くなる実感があって、おいしい腸活フルーツ、たまに朝とか食べてます😃

f:id:guutaralin:20220811162729j:image

 

先日通帳ケースを作ったんですが

 

同じ要領(のつもり)で今度はベージュのcotton生地にフルーツ柄で作ってみたら、またもサイズを間違えてしまいました😅

 

 

今度は縦長にできてしまい、通帳を入れるには大きすぎるんですね。

さてどうしようかなと?

f:id:guutaralin:20220811170557j:image 

じーーーっとながめて、自宅保管用のお札入れに作り変えることにしました。

 

中を開けるとOpen!

主役はキウイです🥝

f:id:guutaralin:20220811161046j:image

 

ご祝儀なんかで使う新札を入れておくと便利なんです。

f:id:guutaralin:20220811161747j:image

硬めの接着芯を貼ってパリッと。

 

*フルーツはこちらを参考に

季節に合わせた刺しゅうが見ごたえたっぷりです

 

樋口愉美子 季節のステッチ Stitch of Season

 

キウイのタネの部分

これをつける時が1番楽しかったです😋

 

風鈴、スイカ、川崎大師のせき止めアメ

 

 

 

北向きの小さな部屋の小窓に今年も風鈴を飾りました。

窓のスキマから入る風で、たまにカランと鳴って涼しげです🎐

f:id:guutaralin:20220810131004j:image

スイカがあったらあ〜幸せ、夏だ

f:id:guutaralin:20220810130916j:image

 

先日川崎大師の風鈴市に行ってきました。

今年はコロナのせいか、けっこう規模が縮小されてました。

この日は週末。

いつかの風鈴市はすごい人混みだったけど、この日はのんびりと見てまわれました。

 

至るところにぷらーっとただようダルマ

f:id:guutaralin:20220812090216j:image

 

ゆるーい雰囲気に和みます
f:id:guutaralin:20220812090213j:image


透明の風鈴っていいな

おどけたネコちゃん風鈴がおもしろくて

f:id:guutaralin:20220810130929j:image

 

 

タペストリーも夏らしく

f:id:guutaralin:20220812090902j:image

玄関に季節のミニタペストリーを作ったら楽しそうだなあ〜と。

妄想が広がります( ^∀^)


川崎大師で有名なせき止めアメのお店f:id:guutaralin:20220810130926j:image

トントコトントン!

軽快なトントコ飴切りに見とれていたら

出来立てのアメを試食させてもらいました。

 

あったかくてやさしい味

やわらかくて美味しい〜🍬

 

1袋500円のせき止めアメ買ってみました。

f:id:guutaralin:20220812123736j:image

成分はこんな感じ

f:id:guutaralin:20220812131750j:image

せき止めの効果

成分を見るとスパイス感が強いのかと思いきや、味は素朴でとてもおいしかったです。

ちょうど朝晩にせきが出てた夫に試してもらったら、1粒で効果を感じた様子でした👀

 

治りがけだったかもという説もありますが、笑  いざという時に試してみます🍬

 

松屋総本店 川崎大師 せき止飴 60g