プラネタリウムに星を見に行った時のこと。
チケットを購入したら、受付の女性が
「今の時間ちょうど太陽とシリウスが見れますよ」
と教えてくれたので、さっそく見に行きました
展望室へ入ると。。
こんなかっこいいものが!
私は「空」に興味があって
さらに興味が増したのは
昨年、ふと窓に目をやった時
エメラルドグリーンのでっかい宝石のようにギラン!
と光る流れ星のように落ちる火球を見てから。
ほんとに一瞬の事だったけど
すごいインパクトでした
その時は「何いまの!?」
とポカンとしていたけど
後からじわじわと興奮が押し寄せました
星に詳しくなかった私が火球とわかったのは
ちょうど火球を見る数日前くらいに火球の記事を書かれていた
チャックさんの記事を見ていたからなんです。
望遠鏡をのぞいたら太陽と黒点が見れました
太陽活動が活発な時に黒点は現れるんだそうです
次に見たのはシリウス。
これから夏にかけて天体望遠鏡で様々な天体を見ることができます
私が狙っているのは8月に見える
木星と土星
⬇︎こんな輪っかや模様も見えるのだそうです
その後プラネタリウムへ
つい最近ブラックホールの実際の映像が話題になりましたが
それが投影されるとのことで
楽しみに行きました
吸い込まれそうな映像に興奮!
その後に続く
星座の美しい映像
太陽が沈んでいく幻想的な雰囲気
張り切って首から下げた望遠鏡はちっとも使わず、心地よい空間に後半は眠りこけていました
プラネタリウム投影中
ずっと解説してくれたお兄さん。
(天体の研究をされてる人)
「なんでも質問してください」
ということでしたので
プラネタリウムが終わったあと色々と質問してみました
子供の頃に戻ったかのように
のめり込んで聞いていました
子供の頃、好きな授業は時間があっという間に過ぎました
乾いたスポンジが水を吸い込むようにぐんぐん覚えていくのです
逆に苦手な授業の時間の長いこと。
努力したってなかなかできない。
苦手なことを頑張る時間を
好きなことを勉強する時間に費やした方がよほど効率が良い気がします
最近人から教えてもらうことが多いです