梅雨の晴れ間に!簡単スッキリピカピカ。水まわり掃除

 

お風呂そうじがおっくうでした

ちょっとサボると、石けんかすや皮脂油などの汚れがガンコで

お酢を使ったりサランラップを貼ったり。

 

 

労力のわりにイマイチ綺麗にならなくて

投げ出したくなってました

 

こちらを使い始めてから!!

最近すっかりラクチンに⬇︎

www.guutaralin.work

 

◽️浴室の壁のお掃除

浴室の壁の、石けんかすなどこびりついた壁にシュシュっ

下の方が汚れがたまりやすい。。

f:id:guutaralin:20190626130351j:image

しばらくしてふき取るとこびりついたガンコな石鹸カス汚れが

ブワっと浮いてきます

 

浮いた汚れをふき取ってから

水で洗い流しています

f:id:guutaralin:20190626123245j:plain

ツンとした匂いがあるのでマスクしてやっています

換気も忘れずに

 

酸素系漂白剤と重曹をまいてゴシゴシ

しばらくおいて洗い流します

f:id:guutaralin:20190626123237j:plain

 

シャボン玉 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 750g

シャボン玉 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 750g

 

 

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg

 

 

重曹の激落ちくん 粉末タイプ 1kg

重曹の激落ちくん 粉末タイプ 1kg

 

 

f:id:guutaralin:20190626145542j:image

酸素系漂白剤は食器の漂白や洗濯槽のお掃除にも。

 

 

◽️洗濯槽のお掃除

 

酸素系漂白剤を1度に入れる量はだいたい500gくらいを目安に 

f:id:guutaralin:20190626123217j:image

①できるだけぬるま湯に(50度くらいが理想)過炭酸ナトリウムを入れ

長時間(一晩でもOK)置いておき、

3〜4分洗いで攪拌(かくはん)して

出てきたゴミをすくう

かくはんするとどんどん茶色いやつが出てきます

(これはまだ汚れがまだ出てないつけ置き画像です)
f:id:guutaralin:20190626123213j:image

ゴミすくいに100圴のこんなの使ってます

これのおもしろいところはゴムをひっかけるところがあって

f:id:guutaralin:20190626143304j:image

後ろからゴムをパチンとはじくと

へばりついたゴミが落ちるとこ

 

下にビニール袋なんかを広げてパチン!とやってゴミをとります

f:id:guutaralin:20190626143311j:image

 

②浮遊したカビやゴミはしっかりとる

カビを残しておくと再び汚れる速度が速くなるんだそう

 

③ウヨウヨ出てきたゴミを丁寧に取ったら排水

排水後、念の為もう一度すすぎを行うと確実(すすぎは水でOK)

 

洗濯機の内側のホコリやゴミをティッシュでクルリととる

f:id:guutaralin:20190626123226j:plain

 

ピカピカになった洗濯機で

貴重な梅雨の晴れ間にかけぶとんのシーツを全部洗いました

 

 

干した後の青空と吹いてくる風にふかれてそよぐシーツ

爽快感!

 

洗濯は好きな家事ランキング1位を守り続けています

f:id:guutaralin:20190626123058j:plain

 

妙楽寺〜あじさいとしずくの共演〜

 

雨のあじさい寺はどんなもの?

そこはとても風情たっぷりの場所だった

 

f:id:guutaralin:20190624093625j:plain

https://ja.wikipedia.org/wiki/妙楽寺_(川崎市)

 

手水舎はあじさいが可愛く飾られていて

f:id:guutaralin:20190623105611j:plain

 

とても瑞々しい雰囲気

f:id:guutaralin:20190623105617j:plain

 

あじさい寺に着くと雨はほぼあがり

さっきまでの大雨が

かえってあじさい寺の景色を更に美しく魅せた

 

f:id:guutaralin:20190623105638j:plain

 

雨が上から下へとゆっくり落ちる様

さ〜っという音

雨をただ眺めていると

とても心が落ち着いてきますよね

 

 

先週スーパーで聞いたアナウンスを思い出す

 

綺麗な女性の声

ちょっとしたヒーリングを聞いたみたいだった

 

 

 

あじさいに囲まれてウキウキする階段

ついつい2往復

f:id:guutaralin:20190623105614j:plain


ディズニーランドの入場ゲート

思わず走り出したくなるようなそんな景色。

 

f:id:guutaralin:20190623105629j:plain

 

f:id:guutaralin:20190623105620j:plain

 

見事に咲いたアジサイは頭が重そう

f:id:guutaralin:20190623105609j:plain

 

ハスの葉に乗ったしずくは

クリスタルみたいな透明感

f:id:guutaralin:20190623105642j:plain

f:id:guutaralin:20190623105624j:plain

 

晴れの日のあじさいも良いけど

あじさいは雨を喜んでいる

f:id:guutaralin:20190617181605j:plain

 

 

雨とあじさいはやっぱりお似合いだった!

f:id:guutaralin:20190624093619j:image

 

思いきり

愛されたくて駆けてゆく

六月

サンダル

あじさいの花  

俵 万智

 

f:id:guutaralin:20190624093629j:image

疲れにしみる爽やかな一杯とカリカリ。

 

家に着くなりはたとらっきょうを見て真っ先にカリカリ!

f:id:guutaralin:20190620095603j:plain

体が疲れていたのか?

お酢を欲していたようです(^-^;

 

 

らっきょう漬けと梅シロップづくりをしておきました

f:id:guutaralin:20190618161028j:image

 

らっきょうは甘酢と塩づけに

3日くらい漬けこんだらすぐに食べれます

 

 

塩漬け→塩っ辛すぎて失敗

刻んでチャーハンに使いました

 

甘酢漬け→成功

砂糖の少なめの甘酢を作りたくて

レシピよりうんと砂糖少なめで。

自分の好みに合う量って人それぞれですね

自分にぴったりの量を見つけて覚書きたいです

 

 

 

ラッキョウの小さい密閉容器はダイソー。

梅の入った大きな密閉容器はセラーメイト。

 

 

近所のお店より無印よりもお買い得です⬇︎

セラーメイト 取手付密封びん 2L 日本製 220308

セラーメイト 取手付密封びん 2L 日本製 220308

 

 

 

梅シロップには黒酢を少し入れてみました。

キリッとした味になるかな?


f:id:guutaralin:20190618141422j:image

 

毎日ビンをゆすって揺すって

8日後にはこんな感じ⬇︎

 

f:id:guutaralin:20190621131000j:image

 

 

ビンの消毒は熱湯でもできますが

パストリーゼを使うと簡単です

 

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

 

 

ひとつひとつの作業を意識してゆっくりとこなしていると、気持ちがゆったりしてきて穏やかになりました

 

 

テキパキてきぱき

ここ数日なぜか慌てて作業して、気がせいてました。

焦っていいこと1つもない!

すぐ忘れそうになる、ゆっくり早く

 

 

意識すると私は全然違います

www.guutaralin.work

 


 

 

炭酸水で割って梅シロップの味見

f:id:guutaralin:20190622103710j:plain

甘みすっきりさっぱり美味しいっ

 

クエン酸が疲れた体にしみわたる

黒酢と梅の香りも優しくふわっと香って梅雨にぴったり。

普段ジュース飲まないので貴重〜な一杯

 

 

今日から夏至

暑くなったら梅入りのゼリーを作ろう

 

 

次は梅干しも漬けてみたい

f:id:guutaralin:20190618141248j:plain

【海の見える伊豆山神社】ネコの行く先案内人

 

熱海駅からバスで10分ほどの伊豆山神社

f:id:guutaralin:20190619200802j:plain

 

⬇︎こちらではすごい御神木に出会えます

www.guutaralin.work

 

 

階段を登っている途中、切り株で和んでいたネコちゃん

後ろの縁結びの神様に挨拶をした後すくっと立ち上がり

f:id:guutaralin:20190619200836j:image

こっちだよ〜ん
f:id:guutaralin:20190619200821j:image

 

ネコの行く先案内人
f:id:guutaralin:20190619200805j:image

 

てくてく曲がってついていきます
f:id:guutaralin:20190619200815j:image

 

私はふーふー

ネコはひょいひょい
f:id:guutaralin:20190619200833j:image

f:id:guutaralin:20190619200812j:plain


着いたよ。と言わんばかりに神域を前にしてピタリ。ごろり。

f:id:guutaralin:20190619200800j:plain

 

ありがとう

 

 

手水舎には白龍と赤龍がいました

f:id:guutaralin:20190619200810j:image

赤白の龍は伊豆大権現の化身であり

地下で熱海の温泉を沸かしていると伝えられています

 

 

◽️神様の降りたつ光の石

f:id:guutaralin:20190619200827j:plain

この石は、走湯山縁起と吾妻鏡の大磯高麗山(こまやま)高来神社より

道祖神(猿田彦大神 天宇受売命)とともに来た神様の降り立つ光の石です。

 

座ってもさわってもOK。

 

 

本殿です

f:id:guutaralin:20190620111826j:image

御祭神は

アメノオシホミミノミコト

タクハタチチヒメノミコト

ニニギノミコト

 

この本を読んで、神社巡りはいっそう面白くなりました

読めば読むほど面白い『古事記』75の神社と神様の物語 (王様文庫)

読めば読むほど面白い『古事記』75の神社と神様の物語 (王様文庫)

 

 

 

f:id:guutaralin:20190620111824j:image

 

本殿を参拝したら、本殿横にはまだまだ神聖な神社への山道が続きます

f:id:guutaralin:20190619200818j:plain

なんとこの鳥居をくぐって本宮へは1時間弱の山道です

 

 

本宮の途中の白山神社は強力な健康の神社です

 

ククリヒメのミコト

クシミタマ

 

行きたかったのですが

前日雨だったようでぬかるみが強く断念

 

山道を登りやすい靴で来た方が良さそうです

 

 

 

梅雨とは思えない気持ちいい気候でした

清々しい神社

また絶対来たくなる!

 

お気に入りの神社のひとつになりました

f:id:guutaralin:20190620112249j:image

 

f:id:guutaralin:20190620155946j:image

おなかの調子をコントロール!

 

いとこが泊まりに来た時ごはん

回転寿司活美登利さんのお寿司をお持ち帰りしました

 

お店▶︎https://katumidori.co.jp

 アプリで予約注文もできます

いつも混んでいて行列の時も多いですが

お持ち帰りでしたらさほど待たずに持ち帰れます

お近くの方はぜひ

 

f:id:guutaralin:20190312211902j:image

 
f:id:guutaralin:20190312211857j:image

お値段の割にネタの大きさすごいです

  

 

いつもは便秘に縁のないいとこ。

旦那さんのご実家に帰省するとお腹がパンパンに張ってしまい、

長く滞在するほどひどい便秘になってしまうんだそう

 

 

腸の働きをコントロールしているのも自律神経です。

中でも、副交感神経の働きが大きく影響しています。

便秘を根本から治すには、自律神経のバランスを整えることです。

 

 

帰省が終わるとすぐに便秘は治るんだそう

 

 

腸は副交感神経とダイレクトにつながっていますから、ストレスなどで副交感神経の働きが下がると、途端に腸の動きが悪くなってしまいます。

 

リラックスモードが腸の働きを良くするんだな

 

そのため、ストレスを感じやすい人は、便秘や下痢になりやすいのです。

あれこれ考え想像すればするほど、ストレスの負荷が増していきます。

そこで、無駄な想像することをあきらめると、自然に呼吸がゆっくりとなり、低下していた副交感神経の働きが高まって健やかに活発になるのです。

 あきらめる健康法より

 

ムダな抵抗はやめろって事でしょうか

 

 

リラックス➡︎腸の動きが◎

子供のうんちが出やすいのも叱られた時より褒められた時の方なんだとか

 

 

 

クルマに例えると

交感神経▶︎アクセル(アクティブな状態)

副交感神経▶︎ブレーキ(リラックスな状態)

 

アクセルとブレーキの効きがよければクルマはバッチリなように

人の体もどちらかに偏りすぎず、上手にバランスを取るのが良いようです 

 

現代ではストレスが多いので交感神経に偏りがちだそう

 

 

でも乱れることがあったって

バランスを意識してカバーすればいいんですよね!

アクティブ全開気味だなと思ったらリラックスを心がけるとか。

 

腸にいいものを意識して食べるのも大事だけど、リラックスするって改めて大切なんだなと思ったんです

 

 

著者の小林弘幸さんは40年来のガンコな便秘だった松本明子さんの便秘を指導した医師の方です

 

便秘外来の患者さんに初診で治ってしまう人が多いのは

便秘外来を受診した安心感からくることが多いとのこと

 

 

梅雨によく見かけるブルー色

興奮した気持ちを落ち着かせ気持ちを鎮静化させてくれる色です

f:id:guutaralin:20190617181555j:plain

 

f:id:guutaralin:20190616210107j:plain

 

気前よくやってみる

 

 先日熱海に行った日、ちょっと気前よく過ごしてみた

 

 

数日前に読んでいた「気前良く」の本が頭に残っていて

なんとなく意識してそう過ごしてみた

 

帰りしなに無添加のひもの屋さんへ

 

駅からちょっと歩くだけで、ガヤガヤしらずの買いやすいお店

 

f:id:guutaralin:20190614193311j:plain

 

思えばひものってあまり食べた事がない。

七輪で焼いて試食ができるとのこと
f:id:guutaralin:20190614193251j:image

 

セルフでお茶を用意して
f:id:guutaralin:20190614193245j:image

お店横にある冷蔵庫から、いくつか魚のひものを取り出して
f:id:guutaralin:20190614193306j:image

 

七輪でじっくりと焼いていたら

 

 

前を通りかかる人が

「あら、いただいていい?」

 

どうやら私を定員さんと思っている。。

f:id:guutaralin:20190614193642j:plain

気前よく言ってみました

「はいどうぞ〜!」

 

 

追加で焼いてお連れさんにも!


f:id:guutaralin:20190614193258j:image

ふっくらおいしく焼けました

 

 

みんなで食べたらこれまたおいしくて

焼き方がうまい!と喜んでくれて楽しかった

 

◽️ひもののおいしい焼き方

 

①身から焼く

冷凍の場合は解凍せず、そのまま焼きます

中火〜弱火でじっくりと焼く

 

②きつね色になるまで身を焼く

きつね色になったら裏返す

 

③次に皮目を焼く

身7:3の割合で焼くのがベスト

 

f:id:guutaralin:20190615104454j:image 

とろあじという干物はふっくらジューシー!

 

 

話の流れで私が店員さんではない。とわかって

「あらあなたごめんね〜!」

と笑われてしまったけど。

 

 

気前よくやっていたら楽しい気分になっていた

 

気前よくって「気」を前に出すって事みたい

 

 

買ってから1年も経ってないTVにガッシャーン!

 

部屋干ししていた物干しざおをぶつけて思いきりキズが入った

 

f:id:guutaralin:20190612103719j:plain

表面の塗装が思いきりハゲてる!

 

なんでこんなとこに置いたんだよすーさん

「気」が後ろに引っ込みそうになる

 

 

次からは気をつけよう

気前よく自分に接してみた

f:id:guutaralin:20190615102120j:image

 

 

そう言えば、花

いつもキレイに気前よく咲いてくれている
f:id:guutaralin:20190615102122j:image

大人の隠れ家で読書に浸る

 

古いアパートをリノベーションしたまるで隠れ家みたいなお店

ちょっと足をのばすけど、たまに行きたくなる

 

f:id:guutaralin:20190609180530j:image

 

一階二階を吹き抜けにしてお店にしてあり、奥は居住空間になってる

f:id:guutaralin:20190609180606j:plain

お店▶︎https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14034690/dtlrvwlst/

 

外コーヒーも楽しめて

f:id:guutaralin:20190610163147j:plain

 

1階ではケーキのパティシエさんが甘さ控えめの手づくりケーキを作っている

オススメはリコッタチーズケーキ

この日はゴマのシフォンケーキを作ってらした

 

「厨房」というよりは「台所」な雰囲気かな

f:id:guutaralin:20190609180541j:plain

個人的にとても好きな雰囲気!


 

2階に上がると広々していて

至る所に落ち着く空間が点在する

f:id:guutaralin:20190610202301j:image


生花がいつも飾ってあるのが気持ちいい

レトロな空間にドライも可愛いけど私はやっぱり生花が好きだ

f:id:guutaralin:20190609180554j:plain

 

ここに来るお目当の1つはゆったり空間だけじゃなくてたくさんの本

f:id:guutaralin:20190610163444j:plain

ソファーはカリモクで長居しても疲れない 


あらゆる種類の本が置いてあり

ジャンルがバラバラでいったい誰の趣味だろう?

 

店員さんに尋ねたところ

 

日本映画大学の教授個人の本が寄贈されてるんだとか。


まだまだご自宅には本があふれていて、お店にも置ききれないほどなんだそう


手に取ったのは俵万智さんの「サラダ記念日」


過去に読んだ時とはまったく別ものみたいに感じた

 

感じ方が変わっている

年を重ねるのって悪くないなと思う瞬間だった
f:id:guutaralin:20190609180508j:image

ピザが焼ける間に本を読んで待つ楽しみは格別

 

手作りのあったかいピザの味。

おいしくってペロリと平らげる  

f:id:guutaralin:20190610163447j:plain

 

お会計時には白いメレンゲのお菓子をもらった

f:id:guutaralin:20190610174539j:image

毎度思うことは、店員さん達みなさんから

あったかい雰囲気を感じること

 

お金を支払う時、すごく気持ちよく払えるんです

  

読売ランド駅から徒歩2分ほど

駐車場は2台くらい

雨の日でもおだやかとのーんびりが叶う、隠れ家みたいなお店でした